NOTICE
みなさまへのお願い
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018を来場者全員が楽しめるイベントにする為、下記の注意事項を必ずお読み頂き、
ルールを守っていただく事はもちろん、自分だけでなく、他人を気遣い、マナーをわきまえ思いやりのある行動をしましょう。
また、来場中はご自身の体調管理をしっかりと行い、日射病、熱射病など健康管理は十分気をつけてお楽しみください。
下記の禁止事項を守って頂き、ご来場いただいた方全員が、楽しく素敵な2日間を無事に過ごせるようにご協力をお願いします。
会場内の禁止事項


持ち込み禁止
イベントについて
-
実行委員会が運営などに支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いません。予めご了承下さい。
-
本フェスティバルは雨天決行/荒天中止です。(天災時除く)
荒天・自然災害などが発生した場合は、オフィシャルサイトにて随時開催状況に関する情報をお伝え致します。
又、出演者のキャンセル・変更に対してのチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。 -
会場内では他の来場者の視界をさえぎるタープ(高さ約90cm以上)、パラソル、過度なスペースを占有するシート等、それらの持ち込みはお断りいたします。
-
禁止区域ではシート、チェア、タープ、クーラーボックスなどは使用しないでください。
-
会場内でのチェア、シート等の「放置」は禁止です。長時間利用者のない場合、放置された物とみなし、開催期間中であっても処分する場合がございますので、お持込になられた物は必ず携帯して下さい。
-
過度の飲酒による泥酔には十分にご注意下さい。泥酔者は強制的に退場して頂く場合もありますので予めご了承下さい。
-
不正入場が発覚した場合、理由の如何にかかわらず身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求いたします。
-
近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。 又、駐車券をお持ちでない方は絶対に車での来場はしないで下さい。
-
会場内外での野宿は禁止です。絶対におやめください。
-
岐阜県少年健全育成条例により18才未満の方は22時迄に宿泊施設へお戻り下さい。
-
未成年者へのお酒の販売はしておりません。お酒の販売の際、ID確認をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
-
各自で交通手段・宿泊施設を確保の上ご来場下さい。(会場・中津川駅周辺での野宿は絶対におやめ下さい。又、駐車券をお持ちでない方の車でのご来場は絶対におやめ下さい。)尚、駐車場、及びキャンプ/ホテルの空き状況には限りがございます。予めご了承下さい。
-
会場内にペット等の動物、ビン・カン類(飲料、食べ物など)、花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持込みを禁止します。
スプレー缶タイプの防水・制汗・虫よけ・整髪料・日焼け止め等は会場内に持ち込みできます。 -
全てのエリア(キャンプサイト含む)での直火の使用、バーベキュー等の行為は禁止します。
-
会場内・外で発生した事故、盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
-
会場内・外において、係員の指示に従わない方、又、他の来場者の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場して頂きます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
-
会場内にカメラ・ビデオカメラ等持込みは可能ですが、出演アーティストの撮影は禁止です。又、録音機器の場内への持込みは一切禁止です。
-
会場内では自撮り(セルカ)棒の使用は一切禁止です。
-
雨・気温への対策を各自ご用意下さい。(会場内での傘、日傘の使用は禁止です)
-
会場内には喫煙所を設けますので、必ずそちらをご利用下さい。それ以外のエリアでの喫煙は禁止です。
また未成年の喫煙は禁止されております。スタッフがID確認をさせていただく場合がございますので、必ずIDを携帯してください。 -
入場券購入に際して、オフィシャルホームページ等にて記載されている注意事項に同意の上お手続き頂きますので、予め各種注意事項を必ずご確認下さい。又、チケットを購入した時点で、注意事項全ての記載内容に同意したものとみなします。
-
ダイブ・モッシュなどの危険な行為は全面的に一切禁止とさせていただきます。
またそれらの行為によるトラブル、損害等につきましては、主催者・会場・アーティストは責任を一切負いません。予めご了承ください。
又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与致しません。全て当事者同士で解決して頂きます。他の人に迷惑・危険を及ぼすことの無いよう、全ての人が気持ちよく音楽を楽んでいただけるようご協力お願いします。 -
ドローンやラジコンヘリ等の使用は禁止です。
-
会場内でのタバコの販売はございません。
-
WOWOW、中津川 THE SOLAR BUDOKANオフィシャルムービー、ジョイサウンドJカラオケサービスの背景映像の撮影カメラが入ります。客席を含む会場内の映像、写真が公開されることがありますので、予めご了承下さい。
-
本番日、設営日、撤収日は、会場の全てがイベント使用となっております。
個人での会場利用(ウォーキング、ランニングなど)はできませんのでご注意ください。
大きなステージ設営などで安全を管理するために、ご利用ができないこと、ご了承ください。
チケットについて
-
チケットを持った保護者(20歳以上)1名につき、同伴の小学生以下2名まで入場無料。
-
会場内駐車券のみの販売は一切ございません。
-
お申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意下さい。
-
中津川駅から会場までの往復シャトルバスを運行致します(有料)。
(予約制ではありません。整列乗車となります。シャトルバスの運行時間は、後日ご案内致します。) -
チケットを会場にてリストバンドと交換いたします。チケットのままでは会場へのご入場はできません。
-
リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。外された場合無効となりますので、お帰りになるまで絶対に外さないで下さい。
-
リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切致しません。紛失した場合は、ご退場頂くか、再購入して頂きますので、取り扱いには十分ご注意下さい。
-
チケットの再発行はいかなる場合でも一切致しません。取り扱いには十分ご注意下さい。
駐車場について
-
事前に送付されている駐車証とチケットを指定駐車場入口にてご提示ください。
-
会場駐車場でのキャンプ・野宿・車中泊はできません。
-
入庫時間よりも前に駐車場に来られても待機場所は無く、交通渋滞を発生させる恐れがありますので、必ず入庫時間に合わせてご来場下さい。入出庫時間は後日ご案内致します。
-
マイクロバス等、全長が6mを越える大きさの車の利用の場合は、車両証が2枚分の扱いとなります。
-
自転車でお越しの方は「駐輪場」(無料)へ駐輪可能です。
-
オートバイでお越しの方は「バイク駐車場」(有料)へ駐輪となります。事前にご購入いただき、送付される駐車証とチケットを指定駐車場入口にてご提示ください。
場内駐車場について
-
場内駐車券のみの販売はございません。プレミアムキャンプ券、プレミアムキャンプ付き2日通し入場券を購入して下さい。
※場内駐車場 入出庫可能時間 9月21日(金) 17:00 〜 24:00 | 9月22日(土) 6:00 〜 24:00 | 9月23日(日) 6:00 〜 22:00
場外駐車場について
-
場外駐車券の販売枚数には限りがございます。売切れとなる場合も有りますのでお早めにご購入下さい。
-
各駐車場については後日ご案内を致します。
- 一部の場外駐車場、臨時駐車場については、駐車場 ⇔ 会場間の「無料往復シャトルバス」を運行しております。
上記以外の場外駐車場はシャトルバスの運行は行っておりません。
(駐車場間のシャトルバスは予約制ではありません。整列乗車となります。シャトルバスの運行時間は、後日ご案内致します。)
車椅子専用駐車場について
- 車椅子で来場のお客様は会場近くの専用駐車場をご利用いただけます。
事前に発送する「車椅子専用車両証」の導線案内を参考に、会場内駐車場へとお入りください。
※「車椅子専用車両証」は必ず事前にお申し込みください。
車椅子専用車両証 窓口
サンデーフォークプロモーション
http://www.sundayfolk.com
TEL 052-320-9100 (10:00~18:00)
キャンプについて
-
キャンプサイト1スペースは 4 × 3 mになります。
-
数名でテントを共有する場合、利用者全員がテントサイト付き入場券を購入する必要はありません。入場券をご購入下さい。
(例)1スペースを4名で利用→キャンプサイト付2日通し入場券1枚+2日間通し入場券3枚 -
キャンプ券を会場にてキャンプ利用証と交換いたします。チケットのままではキャンプサイトをご利用できません。
-
天候およびその他不可抗力により、キャンプサイトエリアが使用できなくなる場合もございます。
-
キャンプサイト以外でのテントの設置はできません。
-
キャンプサイトへの車の乗り入れはできません。
-
テント等キャンプ用品の貸し出しはございません。
-
キャンプサイトでの直火、炭火の使用行為は禁止します。
-
キャンプサイトにペット等の動物、花火等の火薬類、危険物、その他法律で禁止されている物の持込みを禁止します。
-
キャンプ券の販売枚数には限りがございます。売切れとなる場合も有りますのでお早めにご購入下さい。
-
キャンプサイト・場内駐車場は、9月21日(金) 17:00から入れます。
-
キャンプサイトは、9月23日(日) 13:00までにご退出下さい。9月23日(日) 13:00を超えての利用はできません。
-
テントを貼る場所の地面は土です。テントやペグ、キャンプ用品などご注意ください。
-
キャンプサイトはクーラーBOXを持ち込みしていただけます。
-
「キャンプサイト」への 「ビン、カン類」 は持ち込みOKです。
※「キャンプサイト」から「会場内」への持ち込みは禁止です。
(スプレー缶タイプの防水・制汗・虫よけ・整髪料・日焼け止め等は会場内に持ち込みできます) -
キャンプサイトでの直火の使用、バーベキュー等の行為は禁止します。
ガスコンロでの火の使用はOKです。
※たき火台、バーベキュー台、炭火などの火起こしは禁止となります -
たとえ調理目的でも包丁、ナイフなど刃物の持込みは全て禁止となっております。
-
キャンプサイトには電源はありません。又、発電機の持込みも禁止となっております。