NEWS
-
歌謡ポップスチャンネルで
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」を3ヶ月に渡り特集!3ヶ月に渡り全5アーティストのライブ&楽屋インタビューの模様を60分に渡り放送!
ソーラーエネルギーで実施されたピースでクリーンなロックフェス”中津川ソーラー”をお見逃しなく!
【番組HP】
https://www.kayopops.jp/feature/nakatsugawa_solar/
【オンエアスケジュール】
<第1弾>
■FLYING KIDS SPECIAL
放送日時:12/16(日)17:00-18:00
※再放送:12/21(金)23:00-24:00
<第2弾>
■JUN SKY WALKER(S) SPECIAL
放送日時:12/23(日・祝)17:00-18:00
※再放送:12/28(金)23:00-24:00
<第3弾>
■ストレイテナー SPECIAL
放送日時:2019/1/13(日)17:00-18:00
※再放送:2019/1/25(金)23:00-24:00
<第4弾>
■藤巻亮太 SPECIAL
放送日時:2019/1/27(日)17:00-18:00
※再放送:2019/2/8(金)23:00-24:00
<第5弾>
■シシド・カフカ SPECIAL
放送日時:2019年2月10日(日)17:00-18:00
※再放送:2/22(金)23:00-24:00
-
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」
ダイジェスト映像をWOWOWにてオンエア!9月に岐阜・中津川で開催されたイベントの模様を60分に渡りダイジェストでお届け!
ソーラーエネルギーで実施されたピースでクリーンなロックフェス”中津川ソーラー”をお見逃しなく!
【番組概要】
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 ダイジェスト
放送日:2018年12月9日(日) 午後3:30〜
出演:シアターブルック/JUN SKY WALKER(S)/サンボマスター/NICO Touches the Walls/04 Limited Sazabys/ACIDMAN/ヤバイTシャツ屋さん/怒髪天/The Birthday/ストレイテナー/HEY-SMITH/Dragon Ash(出演順)
HP:https://www.wowow.co.jp/detail/114152/001
※WOWOWメンバーズオンデマンドでは12/1(土)より先行配信! 詳しくは → https://www.wowow.co.jp/mod/
-
ラジオオンエア情報
TOKYO FM「FESTIVAL OUT」にて、中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018のライブ音源を3週に渡ってオンエア!
毎週1組のアーティストのアツいライブ音源を1曲お届けします!お聴き逃しなく!
<オンエア・スケジュール>
10/11(木) NICO Touches the Walls
10/18(木) Coming Soon…
10/25(木) Coming Soon…
<PROGRAM INFO>
TOKYO FM「FESTIVAL OUT」
放送日時:毎週木曜日 20:00-21:55
パーソナリティ:大抜卓人
番組HP:http://www.tfm.co.jp/fo/
Twitter:https://twitter.com/FESTIVALOUT
radiko:http://radiko.jp/#!/live/FMT
-
佐藤タイジからメッセージ
中津川THE SOLAR BUDOKANに集まったみんな。ありがとう!
「音楽=平和」と心から思える素晴らしい週末でしたね。必ず晴れることを含めこのフェスは奇跡のフェスです。
支えてくれた実行委員会の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、そして素晴らしいパフォーマンスをしてくれたミュージシャンのみんな。
本当に本当に心からありがとうございました!
佐藤タイジ
-
落し物についてのご案内
会場内インフォメーション(総合案内)に届きました落し物は、中津川警察署へお届けいたします。
お問い合わせ先
中津川警察署 会計課(落とし物係)
電話番号:0573-66-0110
受付時間:9:00~17:00
-
Welcomeステージ タイムテーブル変更のお知らせ
23日(日)のWelcomeステージのタイムテーブルに変更がありましたのでお知らせします。
変更箇所は以下の通りです。
12:30〜「日本のジャーナリズムと音楽とアート」 津田大介 ジャーナリスト×ジョー横溝 DAYS JAPAN次期編集長
→ 13:30〜「日本のジャーナリズムと音楽とアート」 津田大介 ジャーナリスト×ジョー横溝 DAYS JAPAN次期編集長
あらかじめご了承ください。
-
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 放送決定!
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 ダイジェスト」12月放送
※12月1日からWOWOWメンバーズオンデマンドにて先行配信予定
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」から、メインのREVOLUTIONステージの映像を中心にダイジェスト放送。
詳しくは → WOWOWホームページhttp://www.wowow.co.jp
歌謡ポップスチャンネル「「LIVE from 中津川 THE SOLAR BUDOKAN」
12月:JUN SKY WALKER(S) 、FLYING KIDS
1月:COMING SOON
2月:COMING SOON
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」をアーティスト別に大特集!3か月にわたってお届けする 詳しくは → 歌謡ポップスチャンネルホームページhttp://www.kayopops.jp
-
当日券販売のご案内
【9/22 11:00公演】
公演当日09:00ごろより、当日会場窓口で販売いたします。
2日通し入場券 当日料金¥15,000(税込み)
1日入場券 当日料金¥9,500(税込み)
※予定枚数に達し次第、販売を終了いたします。
【9/23 11:00公演】
公演当日09:00ごろより、当日会場窓口で販売いたします。
2日通し入場券 当日料金¥15,000(税込み)
1日入場券 当日料金¥9,500(税込み)
※予定枚数に達し次第、販売を終了いたします。
※当日券のお問い合わせ:サンデーフォーク名古屋【 tel:052-320-9100 (10:00~18:00) 】 -
いよいよ明日開催!
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 前夜祭」Powered by ZIMA「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 前夜祭」Powered by ZIMA
【日時】2018年9月21日(金)19:30〜21:00
【会場】岐阜県中津川公園内 中津川 THE SOLAR BUDOKAN キャンプサイト
【出演】佐藤タイジ/こども SKY WALKER(S)(うじきつよし+宮田和弥)/さかしたひかる(ドミコ)/
オマール・ゲンデファル&津田悠佑(Afro Begue)/Omoinotake
【TIME TABLE】※一部タイムテーブルが変更になりました。
19:30 オマール・ゲンデファル&津田悠佑(Afro Begue)Guest 佐藤タイジ
19:45 Omoinotake
20:05 さかしたひかる(ドミコ)
20:30 こどもSKY WALKER(S)
※キャンプサイト利用者のみ入場可能です。一般チケットでは入場出来ませんので、ご了承ください。
キャンプサイトは9月21日(金)17:00から入場可能です。
※雨天決行予定です。
-
オフィシャルグッズ公開!
大好評の中津川 THE SOLAR BUDOKAN オフィシャルグッズ!
今年のラインナップを公開しました。
お気に入りのアイテムをGETして、もっとフェスを楽しもう!!
-
Welcomeステージタイムテーブル発表!
DJ、パフォーマンスやトークセッションを楽しめる
Welcomeステージのタイムテーブルを発表!
チェックして大切なメッセージもしっかり受け止めよう!
【Welcomeステージ タイムテーブル】
9月22日(土)
11:30〜「なかつがわの地歌舞伎」
13:00〜「ソーラーの新しい可能性」 みんな電力 大石英司×ソーラーシェアリング推進連盟 馬上丈司
15:30〜「高校生太鼓」
17:00〜「日本と世界の太陽光を中津川から語る!」 エクソル 鈴木伸一社長、司会 ジョー横溝
9月23日(日)
9:30〜「高校生バサラ」
11:30〜「なかつがわの地歌舞伎」
12:30〜「日本のジャーナリズムと音楽とアート」 津田大介 ジャーナリスト×ジョー横溝 DAYS JAPAN次期編集長
15:30〜「高校生チアリーディング」
15:45〜「日本の多様性とフェスティバル」 LGBTエンタメサイト『やる気あり美』 編集長 太田尚樹×津田大介 ジャーナリスト
17:00〜「中津川から発信するソーラーの可能性」 太陽光発電ムラ 谷口洋和、中津川ソーラー 三尾泰一郎、津田大介 ジャーナリスト
※当日のタイムテーブルは予告なく変更になる場合がございます。
-
中津川市長よりコメントが届きました。
ごあいさつ
「中津川THE SOLAR BUDOKAN 2018」が本年も盛大に開催されますことに心からお祝いを申し上げます。
中津川市では1969年から3年間、日本初の野外音楽フェスティバルとなる全日本フォークジャンボリーが市内椛の湖畔で開催され、以来「中津川フォークジャンボリー」の愛称で語り継がれてきました。こうした歴史を背景に2013年に始まった「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」は、日本で初めて太陽光発電で電力の100%を賄う野外フェスとして、回を重ねるごとに注目度も高まり、今や市を代表する音楽イベントとして定着し本年で6回目の開催となりました。これもひとえに実行委員会の皆様をはじめ関係者の皆様の熱意とご尽力、そしてご来場いただくファンの皆様のおかげと感謝申し上げます。
当市といたしましても、中津川市の誇る日本の百名山である恵那山の裾野で行われる野外フェスが、皆様の記憶に残る素晴らしいイベントとなることと何より皆様に存分に楽しんでいただけるよう応援してまいります。
中津川市には豊かな自然のほかにも中山道三宿(中津川宿、落合宿、馬籠宿)、苗木城跡、地歌舞伎の芝居小屋などの街道文化や森林文化、さらには今が旬で中津川が発祥の地である「栗きんとん」をはじめとする食の魅力がたくさんあります。ぜひこの機会に中津川の魅力を堪能していただければ幸いに存じます。
終わりに、出演者並びに関係者の皆様のご活躍、そして「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」の成功を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。
全国の野外フェスファンの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
中津川市長 青山 節児
-
シャトルバス運行情報
2018年9月22日(土)、23日(日) 2日間、中津川駅(にぎわい広場)から会場までの往復シャトルバスがご利用になれます。
にぎわい広場発 (会場 着)【所用時間 約20分】 ■始発 08:00 にぎわい広場 発
会場発(にぎわい広場 着)【所用時間 約20分】 ■終発 21:45 会場シャトルバスのりば 発
電車をご利用の方・中津川駅前周辺にご宿泊の方は、イベント会場へはシャトルバスでのご来場が可能です。
シャトルバスをご利用の方は、当日バスチケット発券所にてバスチケットの購入が必要です。
バスチケットは「片道 500円(※小学生以下は無料)」となります。(往復ご利用の場合は2枚必要となります。)
-
スペシャルセッションのラインナップ発表!!
「中津川と言えばセッション」と言われるほど、
毎年ここでしか見られないセッションが数多く繰り広げられるこのフェス。
22日、シアターブルックのステージにはbird・iCas&高野哲(インディーズ電力)が、
クラウド・ルーのステージには佐藤タイジが、
東北ライブハウス大作戦ステージ(渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)× Friends)には
LOW IQ 01、荒井岳史(the band apart)、山口隆(サンボマスター)がそれぞれ登場。
23日、フルカワユタカ のステージに原昌和 (the band apart)が、
LIFE IS GROOVEは、KenKen、ムッシュかまやつ、山岸竜之介に加え
SATOKO、タブゾンビ、田中邦和、DURANのメンバーで登場。
また小坂忠 with シアターブルックのステージには森雅之(Key.)真城めぐみ(Cho.)の参加も決定した。
-
XSOL Official radio Studio 公開収録決定!
今年もフェス会場内に、RADIOブースが登場。公開収録を行います。
憧れのあのアーティストを間近で見る事が出来るチャンス!
スケジュールをしっかりチェックして、参加して下さい!
【XSOL Official Radio Studio タイムテーブル】
9月22日(土)13:00〜16:00
ZIP FM 77.8 公開生放送「FUNNY BUDDY」 DJ 荒戸完&清里千聖
13:30~13:50 Guest:CHAI
14:10~14:30 Guest:浜崎貴司(FLYING KIDS)
15:10〜15:30 Guest:田島貴男(ORIGINAL LOVE)
9月23日(日)
ZIP-FM 77.8 公開収録「FIND OUT」 DJ 白井奈津
13:00〜13:20 Guest:Yogee New Waves
13:20〜13:40 Guest:ヤバイTシャツ屋さん
@FM 80.7 公開収録「中津川 THE・談会 2018 with @FM 第1部」 DJ 重田優平
14:30〜15:00 Guest:Creepy Nuts
@TOKYO FM 80.0 公開収録「FESTIVAL OUT」 DJ 大抜卓人
15:30〜16:00 Guest:怒髪天
@FM 80.7 公開収録「中津川 THE・談会 2018 with @FM 第2部」 DJ 重田優平
16:30〜17:00 Guest:Omoinotake
17:00〜17:30 Guest:NakamuraEmi
-
参加型ワークショップ今年も開催!
中津川 THE SOLAR BUDOKAN のライブ以外のお楽しみといえば、充実のワークショップ。
アーティストによる、音楽系のワークショップの他、内容は非常にバラエティ豊か。家族連れでも楽しめます。
スケジュールをしっかりチェックして、参加して下さい!
9月22日(土)【こどもソーラーブドウカンSOLAR CHILDREN stage】
13:20~14:00
「エマーソン北村(シアターブルック)と巡るポップミュージックの時と広がり」
レゲエを中心に世界のポップミュージックの広がりとカルチャーを、エマーソン北村が直々に解説!
鍵盤やハンドクラップでワールドワイドなリズムを体験出来る大人も興奮のワークショップ!!
14:50~15:30
「チャラン・ポ・ランタンのドッコイ!アコーディオン講座」
みんなでミニアコーディオンを使ってあの素敵な曲を一緒に演奏しよう!!
チャラン・ポ・ランタンの小春&ももが未来に輝く子ども達へ贈る、夢のワークショップ!!
参加対象:〜中学生まで/参加費:2,000円 ※サイン入りミニアコーディオン付き
参加は公式HPからの事前予約が必要です(9月15日(土)16:00〜 応募受付 スタート)
15:50~16:30
「辻コースケ パーカッション教室&デモンストレーション」
今年もパーカッション教室開催!色々な形の打楽器からダンボールカホンまで、触って叩けるワークショップ!
辻コースケによる迫力のパーカッションデモンストレーションも間近で体感しよう!!
9月23日(日)【こどもソーラーブドウカンSOLAR CHILDREN stage】
12:50~13:20
「SOLAR CHILDREN presents リアルこどもばんど2018 with うじきつよし」(live)
音楽教室に通う子ども達が組んだリアルな「こどもばんど」に、本家「子供ばんど」のうじきつよしが参戦!
ソーラーチルドレンプレゼンツのバンドが昨年に続きパワーアップして登場!!
14:00〜14:40
「DJダイノジのキッズジャイアン」
小さいお友達はもちろん、大きいお友達も参加者全員が全力で音楽を楽しむ大人気コンテンツ
「DJダイノジのキッズジャイアン」!!こどもソーラーブドウカンが今年も笑顔で大爆発!!
15:00~15:40
「藤井一彦(THE GROOVERS)の"君にも弾けるギター教室”」
カッコよくギターを弾いてみたいキッズはみんな集まれー!!
THE GROOVERSのギター&ヴォーカルにして最強の弾き語リスト・藤井一彦が
こどもソーラーブドウカンのワークショップに初登場!!
参加は公式HPからの事前予約が必要です(9月15日(土)16:00〜 応募受付 スタート)
-
公式アプリでおつまみクーポン!
太陽の下、みんなで乾杯!
公式アプリのクーポン提示でオフィシャルドリンクバーの
アルコール類をお買い上げの方、全員におつまみをプレゼント!
(1杯に付き1つ、おつまみをプレゼント致します。クーポンは何度でも使用可能です)
公式アプリ:「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 app powered by LiveFans」
対応OS:iOS8.0以降、Android4.0以降
価格:無料
ダウンロード:
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/id1245513865?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.livefans.solar -
キャンプエリアで初の前夜祭が決定!
毎年チケット入手困難となっているキャンプサイト。
中津川 THE SOLAR BUDOKANを誰よりも長く楽しむべく、
開催前夜からキャンプインする熱い中津川 THE SOLAR BUDOKANファンの皆様に感謝の気持ちを込め
初の前夜祭を開催致します。6年の歴史の中でも初の試み。大いに盛り上がろう。
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 前夜祭」Powered by ZIMA
【日時】2018年9月21日(金)19:30〜21:00
【会場】岐阜県中津川公園内 中津川 THE SOLAR BUDOKAN キャンプサイト
【出演】佐藤タイジ/こども SKY WALKER(S)(うじきつよし+宮田和弥)/さかしたひかる(ドミコ)/
オマール・ゲンデファル&津田悠佑(Afro Begue)/Omoinotake
【TIME TABLE】
19:30 オマール・ゲンデファル&津田悠佑(Afro Begue)
19:45 Omoinotake
20:05 さかしたひかる(ドミコ)
20:30 こどもSKY WALKER(S) Guest 佐藤タイジ
※キャンプサイト利用者のみ入場可能です。一般チケットでは入場出来ませんので、ご了承ください。
キャンプサイトは9月21日(金)17:00から入場可能です。
-
THE SOLAR BUDOKAN フォトエキシビション開催
「THE SOLAR BUDOKAN 2018」の2018年9月22日(土)、9月23日(日)の開催に先駆けて、過去のアーカイブ写真を一堂に展示するフォトエキシビジョンの開催が昨年に続き「The Sessions」にて開催が決定致しました。
200枚以上の写真の中から、ここでしか見る事が出来ない貴重なライブショットはもちろん、「THE SOLAR BUDOKAN」の魅力を余すことなく楽しめるフォトエキシビションとなります。
エキシビジョン会場では、入場チケットの販売、オフィシャルコラボトイサングラスの先行販売はもちろん、チケットとコラボサングラスを一緒にお買い求め頂くとサングラスがお得に手に入るThe Sessions限定のセット販売もご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
また、エキシビジョン初日である9月8日(土)はオープニングイベントも開催。
2018年のWELCOMEステージに出演する名古屋界隈で活躍するローカルDJが出演し、今年のWELCOMEステージエリアにてライブペイントを行う「ITOKIN」もライブペイントにて参加し、皆様のご来場をお待ちしております。
▼THE SOLAR BUDOKAN PHOTO EXHIBITION at The Sessions
https://the-sessions.com/the-solar-budokan-photo-exhibition-at-the-sessions-2018/
<日程>2018年9月8日(土)~2018年9月17日(月)
<開催場所>The Sessions 2F “GALLERY”
愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F
TEL:052-898-1291 営業時間:11:00~20:00
*入場無料
▼THE SOLAR BUDOKAN PHOTO EXHIBITION at The Sessions OPENING PARTY
<日時>2018年9月8日(土) START/12:00 END/20:00
<開催場所>The Sessions
愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions
TEL&FAX/052-898-1291
*入場無料
<DJ> 鈴木一彰(version city session) CHIHIRO(Out Of Order / Road) Chouman(The Sessions) NOIRI(BankRobber) MACHA(NAGOYA DISCO NIGHT) 山口啓祐(Mr.CASANOVA / The sessions) RASKA RHYTHM
<LIVE PAINT> ITOKIN
<FOOD&DRINK> MISUZU COFFEE
-
タイムテーブル発表!
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 タイムテーブル発表しました!
各ステージ特色あるアーティストがラインナップ。しっかりチェックして会場へのぞもう。
-
セッション、モーニング企画ラインナップ発表!
日本のソウルレジェンド 小坂忠とシアターブルックが一夜限りのバンド結成。
名曲の数々がシアターブルックの解釈で、新たなFUNKへと生まれ変わる。
更に、森俊之(Key)真城めぐみ(Cho)の参加も決定。必見である。
東北ライブハウス大作戦ステージ、渡辺俊美 (TOKYO No.1 SOUL SET)☓ Friendsには、
LOW IQ 01、荒井岳史(the band apart)、山口隆(サンボマスター)の出演が決定。
ここでしか見られないスペシャルコラボが予定されている。
また、今年も朝から盛り上がれるMorning LiveにAfro Begue(アフロベゲ)、
Omoinotake(オモイノタケ)、DJダイノジという3組の出演が決定。
今年も朝からGood Music 満載、大いに盛り上がれること間違い無し。
また、風とロック芋煮会とのコラボレーションステージとして、
福島からひとりぼっち秀吉BANDの参戦が決定。こちらも要注目だ。
-
ポスターサポーター大募集!
あなたのお店、スクールなどにポスターを貼って、
一緒にフェスを盛り上げてくれるポスターサポーターを大募集しています!
申込方法はとっても簡単!ぜひみなさまのご協力お待ちしております!
-
オフィシャルTシャツ先行販売決定!
毎年完売する人気のメインビジュアルをモチーフにしたTシャツ。
今回のカラーはWEBのみでの限定販売!
このチャンスをお見逃し無く!!
販売期間2018年8月25日(土)10時~2018年9月5日(水)23時59分
-
JR臨時便運行のお知らせ
今年も開催期間中の9月22日、23日の2日間、JR臨時便が運行されます。
JR東海 中津川駅 22時50分発(終点 名古屋駅24時10分着)
こちらが最終便となります。名古屋方面の方は乗り遅れのないよう注意しましょう!
-
最終出演アーティスト発表!!
出演アーティスト、最終発表。
9/22(土)に東北ライブハウス大作戦STAGE 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)☓ Friends、
Hula Hula Circus(Kenji Jammer)、クレモンティーヌ、一青窈、 DJ:TOMOYUKI TANAKA(FPM)が、
9/23(日)bird、THE BLACK COMET CLUB BAND、小室等 with 谷川賢作、チアキ(ex.赤い公園)、曽我部恵一、DJ:SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO)という11組の出演が決定。
昨年、伝説となった 東北ライブハウス大作戦STAGE。
今年は、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、猪苗代湖ズ、THE ZOOT16)がホストになり、様々なアーティストとセッションするスペシャル企画を展開する。
カバーソングあり、ここだけのコラボありの、この日だけのスペシャルステージは必見。
ゲストミュージシャンは、後日発表予定。
Kenji Jammer(シンプリーレッド)が、石井マサユキ(TICA、GABBY & LOPEZ)、クニ杉本(ex,NATURAL CALAMITY)と共に結成した Hula Hula Circus。
Mellow?、Ambient ?、 Folky ? 、Laid Back ?、 Psychedelic ? ジャンルを飛び越え、どこまでも心地良さ求めた3人のユニット。
ゆるーい時間を過ごしたい方は、ぜひここでクールダウンして欲しい。
フレンチ・ポップスの歌姫、クレモンティーヌが海を越えて中津川に出演決定。
最新作では、渋谷系の代表曲のカバーにトライしている彼女が名曲の数々に新たな息吹を吹き込む。
野外フェス会場で聞く歌声は、大人の上質な時間となる事は間違いない。
今年3月には15周年のアニバーサリーライブを成功させたシンガー、一青窈が中津川に初出演決定。
唯一無二の歌声と一緒に口ずさめるヒットソングの数々が聞けるスペシャルなパフォーマンスを予定している。
世界的に活躍するDJ / プロデューサーの田中知之が、中津川にDJとして初参戦決定。
洗練された本物のダンスミュージックをフェスで体感出来るチャンス。
極上の時間を仲間と共に過ごそうではないか。
中津川 THE SOLAR BUDOKAN に欠かせない存在のbird。
今年も優しくピースフルな歌声が中津川に響き渡る。
今回のライブでは、スペシャルなコラボレーションもあるかもとの事、乞うご期待。
本フェスのレギュラーアーティスト、高野哲 がnilとTHE JUNEJULYAUGUST を合体させて生まれたROCK BAND、THE BLACK COMET CLUB BAND が中津川へ今年も登場。
各プレイヤーの圧倒的なパフォーマンスと、男臭い世界観が堪らない。熱さあふれるパフォーマンスは必見だ。
日本音楽界の重鎮で 中津川フォークジャンボリーにも出演していたレジェンド小室等が、父・谷川俊太郎との様々な共作でも知られるピアニスト・編曲家の谷川賢作とのコラボレーションで出演が決定。
フォーク世代にとっても、若い世代にとっても見逃せない 特別な時間を体感したい。
赤い公園を脱退し、現在はソロアーティストとして活躍しているチアキ(ex.赤い公園)が、中津川へ戻ってくる。
2016年はバンドでの出演の他、シアターブルックにもコーラスで参加するなど、「歌い手」としての実力を魅せつけた彼女の現在をぜひ見届けて欲しい。
サニーデイ・サービスのフロントマン 曽我部恵一が2013年以来、久しぶりに中津川へ出演決定。
全世代の音楽ファンに愛される 唯一無二の歌声とメロディは必聴。 気持ちいい時間に身を委ねよう。
常に日本の音楽を最前線でリードしてきたプロデューサー / DJの大沢伸一が、MONDO GROSSO DJ SETで中津川へ出演決定。
昨年リリースのアルバム「何度でも新しく生まれる」で音楽ファンに再びその才能を決定づけた彼を生で体感出来る。彼のSOULに触れるチャンスだ。
-
オフィシャルバスツアー2次募集が決定!
人気のオフィシャルバスツアーの2次募集が決定しました。
ホテル宿泊付きプランや、往復バスのみのツアーなど参加スタイルに合わせてお選び頂けます。
このチャンスをお見逃しなく!
受付期間: 2018年8月4日(土)10:00 〜 8月30日(金)18:00まで
※予定数に達し次第販売終了となります。 -
Spotifyのオフィシャル・プレイリスト公開!
昨年に引き続き、世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」のオフィシャル・プレイリストに、
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」がラインナップ!
今年の出演者の楽曲を聴きながら、中津川ソーラーへ向けて予習してくださいね。
URL: https://open.spotify.com/
user/spotify/playlist/
37i9dQZF1DWWRbgsSUpoCp?si=FrGGKYFvQ_qPk8EPxdQeaw
-
公式アプリ限定! メッセージ動画追加!
公式アプリにアーティストメッセージ到着。
今後も続々と追加されるので、イベントまでに是非チェックしてください。
コメント到着アーティスト
・佐藤タイジ(シアターブルック)・田島貴男(ORIGINAL LOVE)・フラワーカンパニーズ・CHAI
アプリ名:「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 app powered by LiveFans」
提供開始日:2017年7月7日(金)
対応OS:iOS8.0以降、Android4.0以降
価格:無料
ダウンロード:
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/id1245513865?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.livefans.solar -
第8弾出演アーティスト発表!!
第8弾出演者として
9/22(土)にNothing’s Carved In Stone、SAが、
9/23(日)に山岸竜之介、フルカワユタカ、DJダイノジという5組の出演が決定。
結成10周年を迎え、10月には日本武道館公演も発表されている Nothing’s Carved In Stoneが4年連続出場決定。
エモーショナルなギターサウンドと緻密なバンドアンサンブルが極上な空間を生み出す。
地元 岐阜県出身のボーカルTAISEI率いるパンクロックバンドSAが中津川に再臨。
今年、ニューアルバムも発表し絶好調のSamurai Attack をぜひ体感して欲しい。
19才の天才ギタリスト山岸竜之介(LIFE IS GROOVE)のソロパフォーマンスが決定。
より身近に、彼のギターを感じる事が出来るスペシャルライブを予定。全ギタリスト必見だ。
DOPING PANDAのフロントマンとしてデビューし、現在はソロ活動の他 LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSのメンバーとしても活動するフルカワユタカがソロ名義のバンドセットで出演決定。
こちらのロックスターの動きも見逃せない。
中津川ソーラーの風物詩ともいえる存在、DJダイノジが今年も出演決定。
オーディエンスと一体になる楽しいパフォーマンスは、全員参加マストであろう。
-
Village Of illusion 出演アーティスト発表!
22日の夜からスタートし、深夜まで繰り広げられるキャンパーズ向けのオールナイト企画、
「Village Of illusion」 の出演アーティストが決定しました!
ゴージャスに盛り上がるライブもDJもパフォーマンスも盛り沢山。
大自然の中で繰り広げられるサプライズ満載なPARTYをで深夜までじっくり楽しもう!
-
先行コラボグッズ販売開始
大好評の中津川 THE SOLAR BUDOKAN オフィシャルグッズ。
先行販売として今年も人気ブランドとのコラボアイテムをラインナップ!
本番に先駆けてお気に入りのアイテムをGETしよう!!
-
Jネット レンタカーパック受付開始
大好評タイアップ企画「Jネットレンタカー 中津川THE SOLAR BODOKAN2018パック」が今年も決定!
入場券と駐車券が付いて、通常よりお得なパックです。
-
第7弾出演アーティスト発表!!
第7弾出演者として
9/22(土)にクラウド・ルー、ドミコ、
座・カンレキーズ(うじきつよし/Dr.kyOn/石川二三夫/美久月千晴/岡地曙裕)
9/23(日)に佐藤タイジ&華純連、土岐麻子☓Rei、藤巻亮太、SCOOBIE DO、
武藤昭平withウエノコウジpresents SOLAR JAMという8組の出演が決定。
台湾を代表する国民的人気のシンガーソングライター、 クラウド・ルー。
美しいメロディの楽曲と唯一無二の歌声で世界の音楽ファンを魅了している。
オーガナイザー 佐藤タイジとはラジオ番組でセッションも果たし、お互いの才能を認め合う存在。
現在、そのセッション動画も特別公開されている。URL: https://youtu.be/pb7KCUwNHxY
世界に羽ばたく彼のパフォーマンスは必見だ。
さかしたひかる(Vo・G)、長谷川啓太(Dr)の2ピースバンド、ドミコ。
個性的なサウンドと圧倒的なライブパフォーマンスで話題の彼らが、中津川ソーラー初参戦となる。ぜひ、生で彼らの才能を体感しよう。
座・カンレキーズ(うじきつよし/Dr.kyOn/石川二三夫/美久月千晴/岡地曙裕
Dr.kyOnとうじきつよしを中心に1957年生まれの5人のミュージシャンが集結したのが「座・カンレキーズ」。
レパートリーは、BO GUMBOS,子供ばんどのナンバーやROCKのカバーなどを卓越した演奏力で披露するであろうことは間違いない。
ギリギリ全員還暦月の2018年9月に中津川THE SOLAR BUDOKANの為に再集結する。
前代未聞の「ロック&阿波踊り」プロジェクト、佐藤タイジ&華純連。
徳島で生まれ育った“阿波踊りネイティブ” 佐藤タイジが、100万人を集める高円寺でも人気の「華純連」の阿波踊りと共に、新しいロック&ダンスの姿を広げる22世紀へのソウル・ミュージック。
本フェスのオーガナイザー「佐藤タイジ」のバイタリティと、「華純連」の圧倒的なリズム&ビートそしてダンスの化学反応に誰もが、まさに「踊らなソンソン」だ。
世代や音楽性を越えて共鳴し合う女性アーティスト 土岐麻子とRei が、中津川 THE SOLAR BUDOKAN に向けてユニットを結成。
キュートでハイクオリティな2つの異なる才能がどう融合するか、こちらも見逃せないアクトである。
レミオロメンを経て、精力的にソロ活動を展開している藤巻亮太、中津川ソーラーへの初出演が決定。
圧倒的な歌唱力での代表曲満載のパフォーマンスに期待が高まる。
佐藤タイジも「大切なFUNKY後輩」と呼ぶ常連バンド、SCOOBIE DOが今年も中津川に出演決定。
太陽の下、彼らのダンサブルで楽しいステージを思いっきり楽しもう。
武藤昭平withウエノコウジ presents SOLAR JAM
現在、病気療養中のためライブ活動を一時休止している武藤昭平にエールを送るべく、「武藤昭平withウエノコウジ presents SOLAR JAM」として、ゆかりの深い男たちが集結。
今回はLIVE FOR NIPPONのプロジェクトとして行われる。
出演メンバーは、ウエノコウジ(the HIATUS)、藤井一彦(THE GROOVERS)、白根賢一(Great3)、堀江博久、
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)、佐々木亮介(a flood of circle)とツワモノぞろいである。
-
今年も雑魚寝タイアップ企画が決定!
今年もあります「雑魚寝宿泊プラン」!
会場近くの温泉宿泊施設で入浴+宿泊+送迎のお得なプランです。
9/22(土)限定で入浴と大部屋での雑魚寝によるリーズナブルなご宿泊。さらに会場から施設への送迎もあります。
ライブの後は地元の天然温泉で一汗流して、そのまま一泊。翌日はまたバスによる会場までの直行が可能です。
フェスをリーズナブルに楽しみたいならこのプランがおススメです!
-
第6弾出演アーティスト発表!!
第6弾出演者として
a flood of circle、チャラン・ポ・ランタン、NONA REEVES、フラワーカンパニーズ、
真心ブラザーズ、LIFE IS GROOVEの6組を発表!
中津川ソーラーの常連バンド a flood of circle が今年も出演決定。
佐々木亮介率いる爆進中のafoc、正式に4人体制となって初の中津川となる。
今年も熱いR&Rに期待したい。
卓越した音楽性と言葉で日本のロックを牽引してきた佐野元春がTHE COYOTE BANDを率いて中津川へ出演決定!
普段、ロックフェスではなかなか見られないだけに、今年の中津川に伝説を残す事は間違いない。
もも(唄/ 平成生まれの妹)と小春(アコーディオン/ 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタン
息の合った2人の掛け合いのライブは楽しく誰もが引き込まれるモノ。
ぜひ中津川で一度体験あれ。
ポップかつソウルフルな音楽性が魅力のNONA REEVESが昨年に続き2度目の出演決定。
ダンサブルな彼らのサウンドは、最近シティポップの魅力を知った若い世代も必見。
名古屋出身の熱きロックバンド フラワーカンパニーズが、今年も中津川に出演決定。
地元パワー炸裂で、今年も圧倒的な演奏を聞かせてくれること間違いない。
今や常連組となった真心ブラザーズが、今年も中津川に出演決定。
本フェスをこよなく愛する彼らの熱いメッセージと歌の力を味わおう。
KenKen,、ムッシュかまやつ、山岸竜之介の3人で結成されたLIFE IS GROOVE。
60歳のジェネレーションをグルーヴで繋ぐスーパーファンクバンドが、中津川に登場。
ムッシュの魂を受け継いだ彼らがどんなライブパフォーマンスを繰り広げるのか、期待は高まるところだ。
-
「各プレイガイド先行チケット」 6/23(土)販売開始!
6月23日(土) 10:00から各プレイガイドより、
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018の先行チケットが販売開始となります。
※プレミアムキャンプ券、場外駐車場券はイープラスのみでの取り扱いになります。
※臨時駐車場券を追加しました!臨時駐車場券は全プレイガイドで販売します。
このチャンスをお見逃しなく!
受付期間: 2017年6月23日(土) 10:00 〜 -
佐藤タイジとエクソル鈴木社長の対談動画公開!
佐藤タイジとエクソル鈴木社長の対談動画を公開しました。
「THE SOLAR BUDOKAN、太陽光発電の未来を語る!」
-
6/20(水)20:00〜
WOWOWぷらすとに佐藤タイジ&増子直純(怒髪天)生ゲスト出演!本日、6/20(水)20:00〜
WOWOWぷらすとに 佐藤タイジ&増子直純(怒髪天)生ゲスト出演!
MCは西寺郷太(NONA REEVES)
中津川 THE SOLAR BUDOKAN について語り合います!
WOWOWぷらすと:http://www.wowow.co.jp/plast
ニコ生WOWOWウェブチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/wowow -
フリマ出店募集 開始のお知らせ
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018のフリマ出店の募集を開始しました。
出店を希望される方は、出店情報ページから詳細をご確認下さい。
募集期限は、2017年7月20日(金)必着となります。
(定員になり次第、応募締め切りいたします。) -
徳島にてTHE SOLAR BUDOKANの開催が決定!!
「阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018」と題して10月13日に開催。
6月29日には渋谷にて入場無料プレイベントも開催。
オーガナイザー・佐藤タイジの出身地である徳島県でも、THE SOLAR BUDOKANの開催が決定した。
その名も「阿波国 THE SOLAR BUDOKAN」。
しかもキックオフとなる今回は佐藤タイジの熱い想いにより、入場無料のフリーフェスティバルとして行われる。
第1弾アーティスト発表アーティストとして
佐藤タイジ&華純連、a flood of circle、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS、
浜崎貴司 、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S) )の出演が発表となった。
この発表を記念して渋谷Turn Tableにてスペシャルライブイベントの開催も決定。
佐藤タイジのロックと阿波おどりのミックスプロジェクトである佐藤タイジ&華純連の出演の他、ゲストライブも予定。
こちらも入場無料だ。まずは6/29(金)渋谷へ集結しよう。
活動の輪を全国に広げ始めた「THE SOLAR BUDOKAN」プロジェクト。
今年は中津川だけでなく、徳島からもその思想は日本全国に羽ばたいていくことは間違い無い。 -
フリマ出店希望の皆様へ
今年も中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018では、たくさんのフリマショップ様の出店を予定しております。
出店をご希望される方は、下記日程をもちまして出展要項をご案内し随時、募集申込を開始いたします。
オフィシャルサイトより発表となりますので、もうしばらくお待ち下さい。
フリーマーケット・ワークショップ出店募集
一次応募開始:2018年6月20日(水)
募集期限:2018年7月20日(金)
※上記日程は予定となりますので、予告なく変更がある場合もございます。ご了承ください。 -
第5弾&日程別出演アーティスト発表!!
第5弾出演者として
Creepy Nuts、GRAPEVINE、LEGO BIG MORL、NICO Touches the Walls、
佐野元春&THE COYOTE BAND、シシド・カフカ、SoulMates(仲井戸麗市+梅津和時+早川岳晴)の7組を発表!
各アーティストの出演日程も明らかに!
初出演となる NICO Touches the Walls。LIVEパフォーマンスに定評ある彼らが、太陽光でロックするコンセプトに賛同し、中津川へ参戦が決定!
オーディエンスと一体になるステージは要注目!
卓越した音楽性と言葉で日本のロックを牽引してきた佐野元春がTHE COYOTE BANDを率いて中津川へ出演決定!
普段、ロックフェスではなかなか見られないだけに、今年の中津川に伝説を残す事は間違いない。
昨年、感動的なフィナーレを飾った仲井戸 "CHABO”麗市が、盟友2人とともに SoulMates(仲井戸麗市+梅津和時+早川岳晴)として出演。
大人のR&Rを体感しよう!
HIP HOPシーンの枠を越えて人気急上昇中のCreepy Nuts の出演が決定!
MCバトル日本一のラッパー「R-指定」とターンテーブリスト・トラックメイカー「DJ 松永」の1MC1DJでのLIVEパフォーマンスは、中津川に新しい旋風を起こす!
THE SOLAR BUDOKAN プロジェクト初期からの出演メンバー GRAPEVINEが中津川へ今年も出演決定!
円熟を増した彼らならではの極上のロックは見逃せない!
高い演奏力と美しいメロディに定評あるLEGO BIG MORLが初出演決定。
G.のタナカは昨年、忘れらんねえよのサポートで中津川に参加した際に「絶対に来年はLEGOで出たい」と感じ、熱い想いで佐藤タイジへオファー。念願かなっての初参戦となる。
シンガー・ドラマー そして女優としてもマルチに活躍するシシド・カフカが、二度目の中津川ソーラー出演決定!
彼女ならではのドラムヴォーカルスタイルでのLIVEは必見!
また、アーティストの出演日程が決定。今年も、熱いラインナップが集結! -
「e+独占先行チケット全券種」 6/5(火)販売開始!
6月5日(火) 10:00からe+(イープラス)より、中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018の独占先行チケット全券種が販売開始となります。
各種1日券も販売となります。(全券種とも予定枚数を販売次第、終了となります。)
このチャンスをお見逃しなく! -
ボランティアスタッフ募集の開始
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018のボランティアスタッフ募集を開始します。
応募を希望される方は、ボランティア募集ページから詳細をご確認下さい。
最高の音楽が流れる2日間で、来場者、出演者、関わってくださる皆様のハッピーな体験/思い出をつくるお手伝いを一緒にしませんか?共にフェスを作り上げてくれる仲間をお待ちしています! -
キャンプ関連ページを更新しました!
「キャンプに泊まろう」、「荷物配送サービス」、「Village Of illusion」ページを公開しました。
キャンパーの皆さんは各ページを要チェック! -
マイタイムテーブルやフェス前の予習ができる
「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018」公式アプリ登場!全アーティストの出演日程に加え、自分だけのマイタイムテーブルの作成、アーティストのライブ定番ソングや今後のツアー情報などをチェックすることができます。
今後のアップデートでは、アプリ限定動画の配信や当日利用できるお得なクーポンの発行、カメラ機能などを順次追加予定!
アプリ名:「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018 app powered by LiveFans」
提供開始日:2017年7月7日(金)
対応OS:iOS8.0以降、Android4.0以降
価格:無料
ダウンロード:
iOS https://itunes.apple.com/jp/app/id1245513865?mt=8
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.livefans.solar