LOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO

2000年4月『LADY MADONNA ~憂鬱なるスパイダー~』で200万枚を超えるセールスを記録、音楽業界を震撼させた。もはや”DELICO SOUNDS”という言葉すら浸透しており、その根幹はNAOKIの印象的なリフと、日本語と英語が自然な形で行き交う独特な歌詞・存在感あるKUMIのヴォーカルスタイルにある。
1stアルバム(2001年1月)『THE GREATEST HITS』、2ndアルバム(2002年 1月)『LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA』、3rdアルバム(2003年 2月)『LOVE PSYCHEDELICO III』そしてBESTアルバム『Early Times~The Best of LOVE PSYCHEDELICO』とも驚異的なロングセールスを記録する。
2004年11月には初のアジア・ワンマン・ツアー(韓国・香港)を、2005年には台湾公演を成功させた。また、2005年5月に初の日本武道館公演を成功させ、同年12月にはLIVE DVD 『IN CONCERT AT BUDOKAN』リリース。2007年6月27日には4thアルバム『GOLDEN GRAPEFRUIT』をリリースし、2度目の日本武道館公演を含む全国ツアーを成功させた。2008年5月にUSA 1stアルバム『THIS IS LOVE PSYCHEDELICO』でアメリカデビューを果たす。
2010年1月13日に5thアルバム『ABBOT KINNEY』リリースし 現在、次作アルバムレコーディング中。

LOVE PSYCHEDELICO OFFICIAL HP
http://www.lovepsychedelico.net/

コメント

タイジ君、声かけてくれて ありがとう!!(KUMI)
素敵な夜にしようゼ。(NAOKI)

■ARTIST INDEX

  • 佐藤タイジ
  • A 100% SOLARS
  • THEATRE BROOK
  • TAIJI at THE BONNET
  • THE SUNPAUO
  • インディーズ電力
  • Char
  • LOVE PSYCHEDELICO
  • Salyu
  • 斉藤和義
  • 増子直純
  • 和田唱
  • 仲井戸麗市
  • 藤井フミヤ
  • 奥田民生
  • 田中知将
  • Candle JUNE
  • 加藤登紀子
  • 吉川晃司
  • 土屋公平
  • 浜崎貴司
  • 屋敷豪太
  • Leyona